マサチューセッツ州立大学大学院でMA、ニューヨーク大学スターン経営大学院にてMBA取得。
その後、 約20年間一貫して、グローバルマーケットでの新規事業開発、およびマーケティング職を歴任。日本コカ・コーラ(副社長、イノベーションヘッド)、FILA・ジャパン(日本代表)、アメリカン・エキスプレス(ディレクター)を始め、グローバル会社のアメリカ本社、アジア地域にて、戦略、新規マーケット参入、商品開発、及びブランドマーケティングのプロジェクトをリード。
現在は、IBAカンパニー代表として、USの最先端技術と情報を活用して、日本企業のDXをサポート。技術分野で注力/注目しているのは、データ(分析と活用)、“売る”(D2C/流通/Retail Tech)、金融(仕組み、決済, Fintech)の3領域。
立教大学 文学部卒、マサチューセッツ大学アマースト校 大学院 修士、ニューヨーク大学 レナード・N・スターン・スクール 経営学修士(MBA)
新規マーケット参入、商品開発、およびブランドマーケティングに精通。
一般消費財(ヘルス&ビューティー・食品)、金融、スポーツアパレル、ファッションなどの国内外の新規マーケット参入、海外の最新事例を取り入れた新規事業や新商品開発、およびブランドマーケティングの支援が可能。
【コミュニティ】NODEコミュニティとは
アイデア創出
竹内 崇也
Q-inks 代表取締役/NODE エグゼクティブディレクター
元デジタルガレージ 上級執行役員/元カカクコム 上席執行役員
アイデア創出
佃 慎一郎
ティー代表取締役
NODE 客員ディレクター
戦略策定
相澤 利彦
TSUNAGU・パートナーズ 代表取締役/NODE 顧問・イノベーションプロデューサー
元am/pmジャパン(現ファミリーマート)代表取締役社長/元ダイエーCIO 兼 業務改革担当取締役
戦略策定
金 均
NODE 代表取締役
戦略策定
小昏 雄介
マネジメントエージェント 代表取締役/NODE ディレクター
戦略策定
栗山 拓巳
WASABI 代表取締役
戦略策定
大野 行康
Neophilia 代表取締役
CXプロトタイピング
豊永 泰士
NODE ディレクター
CXプロトタイピング
合田 未怜
NODE ディレクター
CXプロトタイピング
谷相 圭一
NODE ビジネスデザインユニット アソシエイトディレクター
PDCA協働実践
上岡 倫彦
行動原理マーケティング 代表取締役
PDCA協働実践
徳原 靖也
ピネアル 代表取締役
PDCA協働推進
中村 貴彦
プロミッション 代表取締役/NODE 客員ディレクター/NPO インディペンデントコントラクター協会 理事
PDCA協業実践
栗原 賢
NODE コンサルティング事業 ビジネスグロースユニットリーダー
PDCA協業実践
林 賢介
NODE ビジネスグロースユニット長兼
セールス統括
DX支援
八木 克全
電通コンサルティング
代表取締役 社長執行役員/
NODE 客員ディレクター
DX支援
田島 学
アンダーワークス 代表取締役
DX支援
泉 浩人・山辺 仁美
ルグラン 代表取締役共同CEO
DX支援
岸 和良
住友生命保険 理事 デジタルオフィサー
NODE 客員ディレクター
デザイン・クリエイティブ
丸山 央里絵
Funday プロデューサー/NODE プロデューサー
デザイン・クリエイティブ
温 世堅
CIRCL デザインディレクター
デザイン・クリエイティブ
藤堂 和幸
ガイアックス プロデューサー
AI・データ解析
田中 耕比古
ギックス 取締役CMSO
AI・データ解析
前田 俊幸
NODE コンサルタント/AI×UXエキスパート
AI・データ解析
石川 敬三
UNCOVER TRUTH 代表取締役CEO
人材・働き方
片桐 翔吾
マルスコンサルティング 代表取締役
人材・働き方
黒瀬 雄一郎
ウィンスリー 代表取締役
人材・働き方
吉田 英司
LIFE DESIGNING 代表取締役社長
リテールAI
堀込 泰三
一般社団法人リテールAI研究会 理事/NODE 客員ディレクター
カスタマーサクセス
弘子 ラザヴィ
サクセスラボ 代表取締役
中国DX/OMO
滝沢 頼子
hoppin 代表取締役CEO
コミュニティ創造
野口 佳絵
ガイアックス GRiD事業部事業責任者